一条工務店アイスマイル 一条工務店で家を建てた理由 【マイホーム体験談】

家づくり

ペロ
ペロ

こんにちは!ペロです。

一条工務店とアイスマイルについてのブログを運営しています。

なぜ、数あるハウスメーカーの中から「一条工務店」を選択したのか

経緯や理由についてお話します!

筆者は一条工務店というハウスメーカーで「アイスマイル」という家を建てました。

住み始めてから1年が過ぎ、一条工務店が売りにしている高気密・高断熱・高性能な家でとても満足した日々を過ごしています。

太陽光パネル蓄電池を搭載し消費電力を自家発電でまかなうことで、節電・節約効果の恩恵を受けています。

なぜ筆者は「一条工務店」というハウスメーカーで家を建てたのか?

どういう経緯で家づくりを進めていったのか?

一条工務店で新築に至るまでの経緯をお話ししていこうと思います。

我が家の家づくりはひょんなことがきっかけでした。

家づくりにおいて、情報収集が非常に重要です。

知識があればあるほど、自分たちにとって必要なものは何かを見極める力にもなります。

これから家を建てようかな・・と考えている方はぜひ資料請求から始めていきましょう!

★ハウスメーカー・工務店の比較と資料請求ができます!

スポンサーリンク

タワーマンション内覧会

2020年夏 当時住んでいたアパートのポストに投函されていた一枚のチラシ。

新築タワーマンションの内覧会に参加すると地元スーパーの金券がもらえる、といった内容でした。

金券目当てという超絶不純な動機で参加した内覧会。

一歩踏み入れた空間はまるで別世界のよう・・・

新築タワーマンションは洗練された内装デザイン、統一された美しいインテリア✨

まさに「美しい」世界で圧巻です。

最新設備が整ったキッチン、安心安全な24時間セキュリティシステム、24時間いつでも捨てられるダストシュート、高層階からの景観・・・

営業マンとの商談を進めるうち建築会社の社長がそこに現れ、彼らの営業トークにまんまとはまってしまいました。

UnsplashSidekix Mediaが撮影した写真

その日は見積書をもってそのまま帰宅。

冷静になって考えると高級マンションはやはり高額です。

ローンは貯金を頭金として入金すれば組めなくもない額ですが、それ以外の費用がかさみます。

積立修繕費・・これは入居後経年すればするほど増額します。

ローンを完済後でも積立修繕費は無くならず、月々数万の負担が必要です。

我が家は自転車5台とバイク(スーパーカブ)1台、軽自動車1台を所有しており、1台ごとにに駐車費用がかかります。

駐車費用だけで月額およそ2万円必要になります。

夫と話し合い、後日丁重にお断りしました。

これは後々知ったことですが、立地条件が良く資産価値が高いタワマンはそもそも建築途中に買い手がつくので、売れ残ることがほとんど無いのだそう。

金券付きのチラシを投函し、一般庶民に販促をするようなマンションは、決して「資産価値が高いマンション」とは言えないようです。

資産としての家づくりは考えていませんでしたが、それ以上の負債資産になっていた可能性を思うと

購入しなくて良かったと思います。

夫の実家 母屋のリノベーション

家づくりは一度白紙に戻ります。

夫の父は若くして他界しており、60代後半になる母は農業を営みながらひとり暮らしています。

今後のことを考え、同敷地内での別居(同じ敷地に母の居宅とは別の家を建てる)という選択肢で家づくりを進めていくことになりました。

実家は、築年数と建築方法が異なるの3つの建物が❝コ❞の字型に増築され、1つの建物のように連結しています。

既存建物をリノベーションするか、取り壊して新築するか、選択肢が2つに割れます。

メリットデメリット
リノベーション・新築するよりも費用がかからない
・建築確認申請などの手続きが不要
・固定資産税が増額しない
・古い建物の耐震性が低い
・断熱工事をしても新築建物よりも性能は劣る
・土地を分けないので、敷地上にある全ての建物にローンの抵当権が掛かる
新築・現行の耐震基準を満たした家が建つ
・土地購入費用が不要
・土地の分筆、相続などの手続きが必要
・建物を取り壊す費用がかかる
既存建物をリノベーションする場合と、取り壊して新築する場合の比較(夫の実家の場合)

夫の家族ともよく相談し、夫の母と姉夫妻も交えてリノベーションの計画を進めます。

  • リノベーションしない他の建物や、母の居宅にまでローンの抵当権が掛かる
  • 機密・断熱・耐震性能は向上するものの、不安が残ること

こういったことが要因となり、断念することになりました。

提案してもらったリノベーション間取りやプランは本当に素敵で、少しもったいないような

後ろ髪を引かれるような気分になりながら、お断りしました・・・。

新築建売物件

再び家づくりが白紙に戻り、そもそもどのエリアに住むのか?そこから再検討することになります。

  • 夫の実家から近距離エリアで駅があること
  • 防災ハザードマップを見て危険が少ないエリアであること
  • 徒歩圏内に小学校があること

条件をこの3つ絞り、新築建売(土地・住宅のセット販売)を探しました。

購入額面だけを見ると新築建売物件は非常に安く感じます。

土地40坪 建物28坪 車2台分の駐車スペースあり 2,000万円~

もちろん立地条件、土地と家の広さ、内装設備の内容によって増減します。

いろんな建売物件の内覧をしましたが、物件によって条件が大きく異なり、判断基準や妥協点などを設けないとキリがありません。

古くからある住宅街に新築された物件では、近隣の方の年齢層が高く、若い夫婦や子供にとっては住みづらい印象も。

夫婦のどちらにも所縁がない土地に家を構えることに大きな不安を感じ・・・

答えが出ないまま、総合住宅展示場を訪れることにしました。

ハウスメーカーを決める

総合住宅展示場にある各ハウスメーカーを訪れると、まずはアンケートを記入し、営業マンとの商談に入ります。

ハウスメーカーによって対応は異なりますが、1件ごとに最低でも15分程度時間がかかります。

1日に回れる件数に限界があるので、毎週のように展示場へ足を運びました。

10社ほど比較をしましたが、相当なエネルギーと時間が必要です。

まずは自宅からオンラインサービスを使って資料集めをする方が現実的だと思います!

「持ち家計画」さんをチェックしてみてください。

家を建てたいエリア・求める条件(耐震性能・ゼロエネルギーハウス・省エネ住宅など)に合わせた建築会社を紹介してもらえます。

3分ほど簡単に入力すると無料で資料請求できます!

情報収集としてぜひ活用してみてくださいね♪

数社の資料を見比べ、何度かハウスメーカーを訪れるうち

「家を新築するであれば一条工務店がいい」それが夫婦の結論でした。

モデルハウスで体感した「全館床暖房高気密高断熱電力革命」これらが決め手です。

同じくらいコストを掛けて家を建てるなら、入居後のメンテナンス費用や光熱費を抑えて少しでも元を取りたい!と思ってました。

一条工務店の分譲住宅やモデルハウスの見学、土地をいくつか紹介してもらうことができたので、

無事一条工務店と「仮契約」を締結しました!

Q
どうして「仮契約」なの?
A

万が一、契約後の法令改正などが原因で補助金が使えなくなることを防いだり、新しい制度を利用できるようにしたり、柔軟に対応できるようにするためです。

こうして我が家の家づくりがスタートしていきました🌸

まとめ

筆者の家づくりまでの体験談は以上です。

新築分譲マンションの内覧会、古民家リノベーション、新築建売物件探し、ハウスメーカーの比較検討と、家づくりで考えられる選択肢をほぼ網羅したような感じでした。

考えることがたくさんあって、時間とエネルギーをかなり要しましたが、いい経験になったと思います。

「家」を建てるのは一生に一度の大きなイベントです。

大変なこともあるけれど、大変な期間を楽しみにできるとなお良いですね。

これから家を建てるかも?そんな方はまず、情報収集から始めてみましょう!

★たった3分でほしい情報を集めよう!★

利用実績5万件突破!【持ち家計画】

信頼できるハウスメーカーを探してみよう!

 家を建てたいエリア・希望を入力して条件に合う建築会社の情報だけ集められます!

一条工務店やアイスマイルについて特化したブログを運営しています!

これからも様々な情報を発信するので、お楽しみに♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました