こんにちはデジタラ~です。
我が家の経理部門担当しており、家計予算・投資の実施をしています。
7月度にて資産が1000万円を突破しました!!
◆我が家の投資記録◆
①2021年5月~
楽天証券・楽天銀行を開設し、つみたてNISA枠でS&P500連動の投資信託を積立投資開始
②2021年12月~
2人の子供の大学費用を目的としてジュニアNISA枠にて投資信託を購入
ジュニアNISAを楽天証券枠で子供二人分開設し、ジュニアNISA枠80万×2人分=160万円投資
③2022年1月~
日々のキャッシュフロー強化の為、高配当株ETF(米国)投資開始
SPYD、HDV、VYM、VIGに投資を開始
④2022年4月~
米国ETFだけでは為替のリスクを考慮に入れ、日本の高配当株投資を開始
⑤2022年5月~
妻の楽天証券・楽天銀行を開設し、つみたてNISA枠で全世界株の投資信託を積立投資開始
我が家の資産状況
今月初めて総資産が大台の1000万円を突破しました。
下の図を見ると現金が500万程でキャッシュを資産の半分程で保有しております。
残りの390万円が投資信託で、120万が高配当株(米国ETFが30万+日本株90万)
投資を始めたきっかけ
ふとYouTubeの動画のおすすめで上がってきていましたお金の大学こと両学長の動画がきっかけです。
この両学長の動画は初心者でも分かりやすく投資や資産形成について学ぶことが出来ました。
FIRE( Financial Independence Retire Early )早期リタイアが一つの目標へ
この両学長の動画を通じてFIRE(Financial Independence Retire Early)という概念を知り、私にとってはとてつもなく魅力的な生き方に感じました。
ただひたすら浪費を続け、サラリーマンとして労働に人生を捧げる事に嫌気が日に日に増していきました。
資産形成を加速させ、その資産からの配当により生活費が賄えれば、会社という牢獄からの解放を意味します。
余暇の趣味などはアルバイトもしくはできれば事業所得(今注力しているブログ)などでカバーできればと日々考えています。
①つみたてNISA
つみたてNISAは私(デジタラ~)と妻(ペロ)の二つの名義で楽天証券にて購入しています。
つみたてNISA証券口座
私の証券口座ではeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の投資信託を楽天証券にて積立購入しています。
年間40万円(毎月3.3万円)を積立購入しています。
現在のつみたてNISAの資産額は612,114円 含み益28,783円で約5%の含み益が出ています。
※妻(ペロ)の証券口座ですが先月から始めたばかりなので割愛させていただきます。
ジュニアNISA
ジュニアNISAは子供達の大学費用として考えています。
現在長女が8歳、次女が6歳なので18歳まで運用を考えると長くとも10年間しか運用出来ないので、少しリスキーです。
しかし運用期間の目安が10年という事なので、割り切って始めました。
ジュニアNISAは2021年度の年末に80万円満額×2人分(=160万円)を一括投資しました。
2022年度の枠は春までに80万円満額×2人分(160万円)を3回に分けて投資済みです。
長女の口座
2021年 80万+2022年 80万=160万ですが、12,710円の含み益のプラスです。
私のつみたてNISAではeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を購入しているので、分散という意味で全世界を織り交ぜつつ購入しています。
2021年はSP500を80万、2022年はSP500を40万+全世界を40万の割合で購入しました。
次女の口座
2021年 80万+2022年 80万=160万ですが、8,660円の含み益のプラスです。
購入商品及びタイミングは長女と同じタイミングで購入していますが、証券口座の開設時期がずれた為に含み益にわずかにずれが生じています。
高配当株投資(米国ETF+日本高配当株)
つみたてNISA及びジュニアNISAは未来への資産拡大への投資に対して、高配当株投資は配当金を日々受け取る事によって日々のキャッシュフローを強化する事で生活を安定させる事が出来ると考えています。
- つみたてNISA 老後資金
- ジュニアNISA 教育資金(大学費用)
- 高配当株投資 配当金受け取りによる、日々のキャッシュフロー強化
米国ETF
米国のETFは34万程購入しており、3~4%の年間配当金を狙いで購入しています。
今の額ですと年間1万円程にしかなりませんね。
今は円安により割高なので買い増しが出来ずに静観しております。
日本高配当株
高配当株投資は米国ETFから始めたのですが、円安の為、割高により、今は日本の高配当株をメインに買い増しを続けています。
大体30~40銘柄に分散させてポートフォリオを組んでいます。
現在90万円程を購入しているので利回り3%~4%として年間3万円が配当金として受け取る予定です。
まとめ
- つみたてNISA 未来への蓄財
- ジュニアNISA 教育資金
- 高配当株投資 現在の生活の向上
NISA枠で将来のお金の不安を解消し、高配当株投資で日々のキャッシュフロー強化
あわよくば早期リタイアに繋がればと思いこれからも資産形成に励んでいきます。
以上です。ばーーい。
コメント